ブログ
刮痧フェイシャル認定養成講座を受けてきました

カッサ療法をご存知ですか。 カッサ療法は経絡、つぼを刺激することにより、気血の流れを整え、体全体の機能を活性化し、人が本来持っている自然治癒力を高めます。 カッサ療法は数千年の歴史を持つ中国伝統医術の一つです。カッサ … “刮痧フェイシャル認定養成講座を受けてきました” の続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2011年6月30日
高周波電気療法(ジアテルミー)

お口の中の病気の粘膜疾患や顎関節症、舌痛症、口腔乾燥症という様々な疾患は難治性と言われています。 今普及しつつあるのが高周波電気療法(ジアテルミー)です。当院でも数年前よりこの高周波での治療を行っています。 歯 … “高周波電気療法(ジアテルミー)” の続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2011年6月23日
近赤外線トリートメント(小顔効果•肩こり改善)

近赤外線トリートメントにより、これまで多くの方より10分15分と比較的短い時間で小顔効果を実感されたり、肩こりが改善し、腕を挙げやすくなったとの声を頂いております。また、施術は大変心地が良いと好評でした。そこで、より広 … “近赤外線トリートメント(小顔効果•肩こり改善)” の続きを読む
日頃からお口とお顔のケアを

最近は歯のクリーニングと合わせて口唇や顔(シミ対策と保湿)のケアを定期的にされる方が増えてきました。 むし歯や歯周病にならない予防的ケアが大切であるようにお顔のケアも、メラニンの沈着をそのままにせずケアをし予防をして … “日頃からお口とお顔のケアを” の続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2011年5月15日
ドラッグリテーナー

歯周病の患者さんで、歯石がつきやすく出血してくる場合ドラッグリテーナー(マウスピース)の併用をお勧めします。 ドラッグリテーナーは歯ブラシの後、内側に殺菌効果のあるジェルを入れて、歯の周りの歯周病菌を殺菌します。 … “ドラッグリテーナー” の続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2011年4月12日
被災地の方々にお見舞い申し上げます。

1000年に1度とも言われるこの度の震災で多くの方々が被災されました。謹んで御見舞い申し上げます。 地震で想像を絶する事態になり毎日のニュースから目を放せません。 震災から10日経って救出された方があったと報道され … “被災地の方々にお見舞い申し上げます。” の続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2011年3月20日
PMTC、リップエステ、フェイシャルエステは「デンタルケア・三宮歯科医院」へ

2010年もあと数時間で終わろうとしています。 今年は、私にとって変革の年となりました。開業して20年が経ち新たな気持ちで今までの治療・口腔ケア(歯や歯肉のケア)に合わせて、より口を含めて顔・くちびるのケアをしていく … “PMTC、リップエステ、フェイシャルエステは「デンタルケア・三宮歯科医院」へ ” の続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2010年12月31日
学校歯科医研修会

一昨日、学校歯科医の研修会に行ってきました。保健教育の目的は、児童生徒に生涯にわたる心身の健康の保持増進に必要な知識、能力、態度、および習慣を身につけることを通じ、たくましく生きる意志と意欲、価値観を形成するなど生きる … “学校歯科医研修会” の続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2010年12月18日
名称変更のお知らせ

名称変更のお知らせ さんぐう歯科医院を12月より デンタルケア•三宮歯科医院に名称変更しました。 歯のケアを中心に歯科治療を20年間してきましたが、この度新しくLEDおよび近赤外線の光療法を導入し唇のカサカサを … “名称変更のお知らせ” の続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2010年12月9日
歯周病から全身疾患へ

今日は歯周病から引き起こされる病気についてお話します。 歯周病を放っておくと思いもしない病気になったり今ある病気が悪化したりします。具体的にいうと、糖尿病の方は状態が悪化することがあります。これは歯周病菌やその毒素などが … “歯周病から全身疾患へ” の続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2010年10月30日